|

|
|
MPU Power Pack 機能比較 |
|
|
MPU |
Program Flash |
Feed Back |
Point Controlle |
Sensor |
Auto Drive |
LCD |
LED |
|
|
PSoC4 |
ARM Cortex-M0 |
32bit |
48MHz |
MPU Board |
32KB |
Yes |
2Point |
2 |
Yes |
Yes |
3 |
|
|
PIC16F |
PIC16F18855 |
8bit |
32MHz |
ON Board |
14KB |
Yes |
2Point |
2 |
Yes |
Yes |
3 |
|
|
Arduino UNO |
ATMEGA328P |
8bit |
16MHz |
MPU Board |
32KB |
Yes |
Non |
2 |
Yes |
Yes |
1 |
|
|
PIC16F |
PIC16F18325 |
8bit |
32MHz |
ON Board |
14KB |
Yes |
Non |
2 |
Yes |
Non |
1 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
 |
- 超高機能32bitMPU制御
- Power Pack (PSoC4)
-
-
鉄道模型のパワーパック
- 自動運転。定速制御。
- ポイント切り替え。液晶付き。
|
|
 |
- 高機能8bitMPU搭載
- Power Pack (PIC16F18855)
-
-
鉄道模型のパワーパック
- 自動運転。定速制御。
- ポイント切り替え。液晶付き。
|
|
|
|
|
|
 |
- 高機能8bitMPU制御
- Power Pack (Arduino UNO)
-
-
鉄道模型のパワーパック
- 自動運転。定速制御。
- 液晶付き。
|
|
 |
- 高機能8bitMPU搭載
- Power Pack (PIC16F18325)
-
-
鉄道模型のパワーパック
- 自動運転。定速制御。
|
|
|
 | PWMのフィードバック制御について |
上記パワーバックキバンは全て、定速走行が可能なフィードバック制御を出来るよう設計されています。
原理としてはPWMのOFF期間にモーターの逆起電力をMPUのADポートを使用し測定を行い、
測定した電圧の大きさで車両の速度を検出して、早すぎる時には出力を下げ、速度が下がった時には出力を上げています。
この制御により、登り坂や降り坂での車両の速度変化を検出し、パワーパックキバンのPWM出力を調整しています。
全てのパワーパックキバンのサンプルソースにはこの制御を入れてありますので、確認頂き自由に修正することも可能です。

|
|
|
 |
- LED Drive Board
-
-
ジオラマ用のLEDドライブボードの紹介
|
|
|
|
|
|
 |
- Interior Lamp
-
-
Nゲージのとても明るい室内灯
- 調光ボリューム付き
|
|
 |
- Interior Lamp 2Color
-
-
蛍光灯色でも電球色にでもできる室内灯
- 調光ボリューム2コ付き
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
 |
-
- 旧車オートバイ製品
-
- Semi Transistor
-
-
セミトランジスタの紹介
- ポイント付き車両の必需品
|
|
 |
4Mini用仕入れ商品 エイプ/XR100M
モンキー/ゴリラ |
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
 |
- LED Variation
-
-
テープLEDの駆動コントローラ
|
|
|
|