

| |
2ポイント用セミトラ
概要
 | 1970年代以前のオートバイの大半は点火システムにポイント式バッテリ点火を採用されていましたが、この点火方式の欠点として点火の電流がポイントに流れるためポイントの劣化による接触不良が発生し、始動性の悪化やアイドリングの不安定が発生します。 |
 | また、最悪の場合にはポイントに点火電流が流れなくなりエンジンが掛らなくなります。 |
 | この欠点を改善するためポイントはタイミング取得だけで、点火の電流はセミトラユニット内にあるパワートランジスタでまかなう事で、ポイントの劣化を防ぎ安定した点火電流を作り出しています。 |
 | 以前よりセミトラのユニットは大手メーカーからも販売はされていましたが、バイクの旧車化に伴い入手が困難となっているため旧車ユーザーからの要望に応え本ユニットを作製することとなりました。 |
 | 開発経緯が知人からの依頼もあり性能と信頼性を第一優先でコストは二の次で開発しています。 その為原価無視の高価なMOS-FET( 600V / 62A
/ 33mΩ )を使用している事で一般に販売されていたセミトラユニットとは発熱、性能、信頼性が格段にUPしています。 (販売コストは企業努力で。。。) |
 | 信頼性を上げるためキバンは手作りではなくプリント基板を作成し採用しています。 |
特長
 | 特長 1 始動性の向上。 |
 | 特長 2 アイドリング安定性の向上。 |
 | 特長 3 ポイントのメンテナンス間隔向上 |
 | 特長 4 信頼性向上のためプリント基板を採用 |
 | 特長 5 ケース内はシリコン塗布で防水、振動対策 |
対応車種
 | 1970年代以前のポイント式バッテリ点火に対応 ( 2ポイント以下 ) |
 | HONDA CB750four CB72 他 |
 | KAWASAKI Z-T Z-U W1 他 |
取り付け
 | ユニットには電源とポイント-点火コイルの間に配線します。 |

 | 取り付けには専門知識が必要です。取り付けに自信の無い方は専門のバイクショップにご相談お願いします。 |
 |
取り付け時にはポイント調整(タイミング、接点すり合わせ)を行ってから取り付けて頂けると効果がより発揮されます。 |
-
 | セミトラユニットに問題があった場合には補償いたしますが、関連するバイク等への補償は致しかねます。 |
|